スタコレ写真日記
文:西江ひろあき 写真:ピーター (土曜、日曜は日記をお休みします。)
1月6日
2月1日
3月1日
4月1日
5月2日

所沢の作家さんのおうちに遊びに行きました。
所沢は広いです!(あくまで東京と比べてですが)
所沢の名物はだんごだそうです。
くしだんごをよばれましたが
いつも食べているのよりだんごの大きさが大きかったです。
所沢はいい所です!
クイズです。
下の動物の名前を当ててください。

正解は発表しません。

片方は1cmの虫で片方は飛行機です。


投げたボールを泳いで取りに行っているところですが
犬の場合泳ぐというより水の中で走っているという感じです。
信じられないようなバカな話をひとつ。
犬はネズミの死骸とかとにかく臭いものの上でごろごろ寝っころがって
その匂いを体につけようとします。

犬がそれをはじめたのでやめさせたところ
犬の下になんとマムシがとぐろをまいた状態でぐったりしています。
てっきり死んだマムシの上でごろごろやっていたのかと思ったら
生きていてしばらくしてから逃げていきました。
マムシの上にプロレスの技のようにいきなりローリングサンダー!!
なんて背中から体当たりしたみたいです!
マムシもビックリしたでしょうね〜!!
重かったでしょうね〜!!
マムシに同情してしまいます。
バカもこれくらい極めれば怖いものなしではないでしょうか!!


なんという名前の木か知らないのですが花が面白いです。
全部の花が地面に向いて咲いています。
写真は寝っころがって真上にカメラを向けて撮りました。

今日は一日雨でした。
写真は
多摩モノレールです。
永久に黒字になることはないモノレールだそうです。
前の日
ホームに戻る